学校生活
【4~6年生】スキースクールが行われました
2月11日(火)~14日(金)3泊4日の日程で、4年生から6年生は志賀高原高天ヶ原スキー場でのスキースクールに参加しました。文理小学校では毎年4年生~6年生が一緒に寝食を共にすることで、交流を深めています。冬の大自然に親しむとともに縦割り活動を経験することで、集団生活のルールやマナーを学び、また、上級生としてのリーダーシップを育んでいきます。
到着日は、-10度の大雪という天候でした。それでも、普段触れることのない銀世界に驚きながらも、午後のスキースクールではレベル別に20班に分かれてプロのコーチに教えて頂きました。初めてスキーウェアに身を包み板を履いて雪上を歩く4年生たちにも笑顔があふれていました。また、毎晩のミーティングではホテルの部屋でコーチからスキーのスキル向上のためのアドバイスを受け、皆真剣に聞き入っていました。
ホテルの部屋割りは、4~6年生が混在する共同生活を行いました。普段接することの少ない異学年間での生活をともにしたことにより、上級生は下級生をおもいやり、また下級生は上級生を尊敬するという、心の成長につながる機会になったと思います。4日間助け合いを共にする中で、スキースクールが終わる頃にはとても仲良くなっていました。今回のスキースクールでスキーの技術の向上、自然への感謝、上下関係など様々なことを学びました。今年度の宿泊を伴う行事は以上となりましたが、様々な経験を、また来年度に活かしてほしいです。
UP DATE:2025/03/03