Bunri'S NOW

school news

その他

NHK首都圏ニュース845にて放映されました!4年生「ロボットプログラミング教室」

平成30年7月17日(火)に併設校の西武学園文理高等学校 理数科2年生の協力により、「西武学園文理小学校ロボットプログラミング教室」が4年生児童を対象として行われました。近年教育現場ではロボットを利用したプログラミング教育がスタートしています。プログラミング教育を推進する背景としてWebエンジニアをはじめとするIT人材の不足があげられますが、ロボットをどのように活用するのかを考えることは、問題解決能力や創造力を養うことに繋がります。そこで、本校においても今年1月に5年生・6年生を対象に「ロボットプログラミング教室」を実施致しましたところ、本校参加児童の満足度は大変大きいものでした。なお、併設の西武学園文理高校の理数科では以前からロボットプログラミング教育に取り組んでおり、外国人英語講師の指導のもと、英語のテキストを利用した「英語プログラミング教育」を実践しています。また、同校は首都圏の高校の中でも「ロボット大会」において数多くの優勝実績を重ねていることでも広く知られています。そこで培ったプログラミング力を本校の児童へ伝えていくという方法で取り組むことになりました。なお、当日のロボットプログラミング教室の様子が7月17日(火)NHK首都圏ニュース845にて詳しくご紹介頂きました。

「NHK首都圏ニュース845にてご紹介頂いた内容です」
コンピューターやIT機器の仕組みなどを学ぶ「プログラミング教育」が2020年度から小学校で必修化されるのを前に、埼玉県狭山市の小学校でロボットを動かすプログラミングを学ぶ授業が行われました。授業には、埼玉県狭山市にある西武学園文理小学校の4年生の児童が参加し、8つのグループに分かれてロボットを動かすプログラミングを学びました。ロボットはジンベエザメやワニなどをイメージしたものが用意され、小学生たちは系列の西武学園高等学校理数科2年生の生徒の指導を受けながら、タブレット端末を使ってプログラムを作成し、ロボットを前に進めたり、ひれを動かしたりしていました。プログラミングの教育はIT技術の発達によってAI=人工知能などをコントロールする力が将来求められるとして、2020年度から小学校で必修化されることが決まっています。参加した女子児童は「思った通りにロボットが動くとわくわくした気持ちになりました。もっとプログラミングを勉強したいと思います」と話していました。

理数科生徒の司会進行でロボットプログラミング教室はスタートしました。児童は身を乗り出して取り組んでいました。

理数科の生徒の皆さんは本当に親切に教えてくださいました。児童の皆さんは楽しく学ぶ事が出来ました!

UP DATE:2018/07/24

先輩からのメッセージ 先輩からのメッセージ
HOMEへ
TOPへ